Cotton Candy

夢の続きは、ひとつかみの綿菓子

言葉と文庫

私立の学校はもうとっくに冬休みなのかしら?先週から電車内、高校生がぐっと減った気がする。少し前まで定期テストだった学校が多かったようで、聞こえてくる高校生の会話がいつもと違って、滅茶苦茶にアカデミックだった。なんか良い感じ~(^_^)。スマホ好きでもメイク好きでも芸能界好きでもゲーム好きでも男好きでも、所詮あんたらは高校生なんだから、勉強せにゃあかん。ってオバハンは思う。

そうそう、その女子高校生たちの会話で面白いのを聞いた。どうやら社会のテストで、指定された紙一枚が持ち込み可で、その紙なら何を書いてもOKだったらしい。みんな必死に細かい字であらゆる事を書き込み、テストに挑んだらしいけど、全然違う問題が出てダメだったと嘆き、○○先生ヒドーイ!とか言っていた。・・・いやあ、偉いな○○先生。持ち込み可っていうのは生徒にとって非常に嬉しい特典でしょ。大学のときにはあったけど、高校ではなかった気がする。その許された紙一枚に必死に書き込む生徒たち、いつのまにか必死に勉強してるってことだものね。苦手なテストなんて始めから捨てちゃって全く勉強しないってことがよくあるけど、それ防止になるってことね。

なんて他人(ひと)ごとのように言っているけど、我が家にだって女子高校生がいる。制服なのに超ミニスカートにしてるし、勝手にピアス穴開けちゃったし、ネットでカラコン買ったりして・・・他にもいろいろ問題あって・・・いわゆる不良。(>_<)まあ、いいとこったら、字が綺麗なくらい。

そんな子だけど、いつだったか、高輪白金駅のトイレの前で泣いているおばあさんに話しかけ、 住所から最寄りの駅が蔵前だと判断し、そこまで連れて行ってあげた(結構遠い・笑)なんていう優しい面もあります。(これハイクに書いて☆たくさんいただきました。その節はありがとう)

あと、割と言葉遣いが丁寧かな。割とだけど(笑)。

で、せめて、そういうところくらいは保って欲しいと思っているのだけど、長男が、テレビに映っている芸能人を見て娘に「この子、タメだよ」とか普通に言っているのが、私は気に入らない。若者の間では一般語なのかもしれないけど、やっぱりヤクザ用語にしか私には聞こえない。で、ちょっと指摘しちゃったもんだから、昨晩から長男は切れております。(^_^;)

 

さて話変わって、最近は電車内ではスマホをしてないので、携帯本が必須。先週の日曜日の朝日新聞に紹介されていたこの2冊。即アマゾンで注文して、今、2冊同時に読んでいる。どちらも楽しい。アマロスという言葉はもう消えてしまったのかも知れないけど、私はまだどっぷりアマロス中。

f:id:COTTONCANDY:20131218140947j:plain